「映画」 一覧
もはや定番、音楽聞くだけアドレナリンが出まくり/米映画『ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル』
2011/11/16 | 映画
米映画『ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル』を観賞。久々ハリウッド大作ってのも楽しいや。あのテーマソングが流れるとやっぱアドレナリンがあがる。カラダをはったトムのアクションも衰えない。ビ...
王道エンタメで単純に楽しめる/映画『三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』
2011/11/16 | 映画
映画『三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』を観賞。王道エンタメって感じで楽しめた。アクションも満載で、3Dも効果的に使ってよい。しかし、悪役がそれほど怖くないのは武士道精神があるからか。ラスト...
人間味溢れるブラビの演技がいい/映画『マネーボール』
2011/10/16 | 映画
映画『マネーボール』を観賞。人間味あるブラビの演技がいい。予算のない貧乏なアスレチックスGMが、出塁率など数字を用いチーム改革。反発もあったが20連勝の記録も達成。実話だけに野球の影の部分もありリアル...
伊勢谷らが悪役を熱演でラストは盛り上がる/映画『カイジ2 人生奪回ゲーム』
2011/10/16 | 映画
映画『カイジ2 人生奪回ゲーム』を観賞。前作の勢いを残したままに、俳優陣がパワーアップ。敵役の伊勢谷もオーバー演技ながらも堂々と裏主役。香川も味方?になるなど存在感ありまくり。最後の「沼」シーンは、盛...
三谷ワールドに爆笑、西田敏行はすごいわ/映画『ステキな金縛り』
2011/10/15 | 映画
映画『ステキな金縛り』を観賞。やっぱ三谷劇場は笑える。深津絵里のコメディーもこなれてきたし、西田敏行はホントオモロ過ぎ。前作の佐藤浩市に続き、今回は硬派な中井貴一が三谷ワールドの犠牲者に。事件の犯人な...
ナチュラル宮崎あおいの魅力満載/映画『ツレがうつになりまして。』
2011/10/15 | 映画
映画『ツレがうつになりまして。』を観賞。ナチュラルな宮崎あおいの魅力満載。堺雅人との篤姫コンビ復活も嬉しい。いかにもありそうな、うつ病の堺もいいが、夫を支える宮崎のチェンジぶりも見もの。そして最後は夫...
猿のCGがすごい、人間のように喜怒哀楽が自然/映画『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』
2011/10/15 | 映画
映画『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』を鑑賞。なるほど、こうしてあのファーストに繋がるのかと納得。当時は核戦争が原因かと思ってたが、ウイルスとは。今だからの後付けな感じもするが。しかし、サルの進化する...
途中から面白くなるも、ラストが強引過ぎ/映画『スリーデイズ』
2011/10/15 | 映画
映画『スリーデイズ』を鑑賞。無実の妻を脱走させるべく、素人ながら奮闘する夫のラッセル・クロウ。途中までは悩みながらモタモタも、決意してから面白くなる、最後のチェイスはハラハラに。しかし、家族愛の強引な...
笑いの連続、森山のキレキレダンス見る価値あり/映画『モテキ』
2011/09/15 | 映画
映画『モテキ』を鑑賞。初めからパフュームのダンスまでトップスピードで笑いの連続。森山は動きがキレキレですばらしい。そんな時間ないからかモテてない気もするが、女優陣のセレクトは良い。斬新なエンディングロ...
ハードボイルド大泉洋がイケてる/映画『探偵はBARにいる』
2011/09/15 | 映画
映画『探偵はBARにいる』を鑑賞。ハードボイルドにジャズは合う。大泉洋がいいな。前半は、ボケやツッコミと持ち前のキャラ。後半は、たしかにカッコ良くみえるから不思議。松田龍平も独特の空気感で良い。続編も...
雪平懐かしいよ。伏線乱れ飛びで楽しめる/映画『アンフェア the answer』
2011/09/15 | 映画
映画『アンフェア the answer』を鑑賞。ドラマ、前回映画を思い出しながら、雪平のキャラが蘇ってちと懐かしい。元旦那の殺害から始まり、伏線の効いた最後のオチもありで楽しめる。エンディングの謎解き...
ひたすらウォンビンがカッコよすぎて惚れる/映画『アジョシ』
2011/09/15 | 映画
映画『アジョシ』を鑑賞。韓国映画独特の痛々しいバイオレンスもあるが、ウォンビンが少女を助けるため、突き進み、スパイ映画のように次々と殺すアクションシーンは圧巻。子役の少女も演技で泣かせる。しかしウォン...
話は別としてジョン・ウーアクションは楽しめる/映画『レイン・オブ・アサシン』
映画『レイン・オブ・アサシン』を鑑賞。なんともハチャメチャだが、考えなければ楽しめる娯楽映画。チョンウソンもやっぱり最後そうだった的な。アクションシーンはカッコいいし、さすがジョンウー。...
宮崎あおいファンはいいが、櫻井原作イメージ合わず/映画『神様のカルテ』
2011/08/25 | 映画
映画『神様のカルテ』を鑑賞。原作を読んでるだけに、ボソボソトークの櫻井のイメージが違うな。いじけてるだけに見える。宮崎あおいはいが。しかし学士がいなくなる話はもっと突っ込んで欲しかった。雰囲気を出そう...
スネイプの生き様に泣いた、ついに完結/映画『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』
映画『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』を鑑賞。初回海外で観たが、英語で詳細が分からず、日本で二回目。スネイプの流れを理解した。重要な役回りだったのな。悲しいぜ。報われない初恋。そんな謎が。3D...