「エンタメ」 一覧
想定外の人間ドラマで○/映画『永遠の0』
映画『永遠の0』を鑑賞。山崎監督だけにCGアクションになるかと思いきや、人間ドラマになっていた。戦闘シーンも映画っぽくてあり。大筋のストーリーは網羅して原作好きな私も納得。脇の役者が重厚感があり、主演...
絵は違えど、ジブリ本流の完成度/映画『かぐや姫の物語』
映画『かぐや姫の物語』を鑑賞。素晴らしい完成度。亜流と思えた高畑監督こそが「本流ジブリだったのか?」と今回考えさせられた。絵が違えども流れる精神は昔の宮崎駿監督作品に通じる。前半はハイジだが、後半はナ...
コメディなのか?時代劇なのか?/ 映画「清須会議」
2013/11/10 | 映画
映画『清須会議』を鑑賞。これは厳しい。役所や大泉ら役者の演技は素晴らしく、会議の舞台裏の展開は興味深いが、そもそもコメディか、時代劇どっちやりたいのか中途半端で始めから上滑りで笑えない。三谷作品特有の...
ド派手な映像+人間ドラマも熱い/映画『マン・オブ・スティール』
映画『マン・オブ・スティール』を鑑賞。主役のヘンリー・カダムは、イメージを裏切らない、はまり役。養父母など思い出や苦悩を見せて、新スーパーマンに共感アップ。続編を心配するほども最強の敵とのバト...
悪役カンバーバッチが主役食う/映画『スター・トレック イントゥ・ダークネス』
映画『スター・トレック イントゥ・ダークネス』を鑑賞。子供の頃のハリウッドの大作な興奮を呼び覚ます王道エンタメ満載。前作のクルーらが今回も大活躍。カークとスポックの友情話もあるが、やはり悪役のカンバー...
偉大なるB級大作!リアル怪獣vsロボット/映画『パシフィック・リム』
2013/08/11 | 映画
映画『パシフィック・リム』を鑑賞。さすがデルトロ監督は凄い。まじキモイ、キモイよ。円谷びっくりのリアル怪獣。ストーリーはB級レトロでよい。鉄人28号とエバ的なロボットとエイリアン大怪獣バトルに、不思議...
日本の風景の美しさ、余韻が残るラブストリーに/映画『風立ちぬ』
2013/07/21 | 映画
映画『風立ちぬ』を鑑賞。ラブストーリーだった。繊細で美しい日本の風景とユーミンの曲で余韻が残る。反戦メッセージは控えめ、飛行機に狂気なまでに魅せられる主人公の生き様は監督にかぶる。独特の動き、多彩なア...
ハリウッド級の圧巻のアクション/映画『ベルリンファイル』
映画『ベルリンファイル』を鑑賞。ベルリンを舞台にスケール感ある映像とアクションに驚いた。スンワン監督はMIもいけるだろう。すでにオールロケで韓国映画?状態。未だ冷戦の南北朝鮮はスパイものに最適だった。...
人間ガリレオの苦悩も新鮮だか…/映画『真夏の方程式』
映画『真夏の方程式』を鑑賞。原作既読でオチを知っているので、堤真一が怪演した容疑者Xのようなインパクトはなかった。が、湯川と少年の交流を軸に、ストーリーはまとまっている。ガリレオが論理でなくて感情で苦...
奇才パクチャヌの映像美はハリウッドでも健在/映画『イノセント・ガーデン』
2013/06/16 | 映画
映画『イノセント・ガーデン』を鑑賞。奇才パクチャヌク監督がハリウッド作も、スタイリッシュな映像美とクールな音楽は健在だ。ストーリーは落ちすら理解不能ですが、いいんです。主演ミアちゃんの狂気の美しさ、あ...
若手ら好演!王道の初恋ものに共感必死/映画『建築学概論』
映画『建築学概論』を鑑賞。初恋テーマの韓国映画スタイル満載。懐かしく王道感あって良い。現代、過去と行き来しながら、当時の記憶を再現。過去パートスジらの俳優の初々しさ演技に共感ありあり。過去のすれ違いも...
アクションはいいが世界観がさっぱり/映画『図書館戦争』
映画『図書館戦争』を鑑賞。原作未読で世界観に入れず。戦闘シーンなどは岡田が得意のアクションでキレてるが、残念ながらゲームバトルに見える。榮倉奈々とのラブは続編期待なのか中途半端。設定が武蔵野と地元...
松田龍平が真面目キャラで新境地開拓/映画『舟を編む』
映画『舟を編む』を鑑賞。宮崎あおいはいかにもキャラで適役であるが、今回は新境地を開拓した松田龍平の方が素晴らしい。真面目なオタク?キャラで不器用な演技で熱演した。また先輩オダジョーのサラリーマンの矜持...