ジブリ美術館の屋上にラピュタロボット兵
ジブリ美術館の屋上には、あのラピュタの悲しいロボットが見下ろして立っています。ここでは動物とともに平和に暮らしているようです。
ジブリ美術館の屋上には、あのラピュタの悲しいロボットが見下ろして立っています。ここでは動物とともに平和に暮らしているようです。
ジブリ美術館は、三鷹市ではあるが、吉祥寺からの方が近く歩いて駅から15分ほどの井の頭公園の敷地内にある。看板も凝っていてトトロが3匹?乗っている。
吉祥寺のまめ蔵は、喫茶店のコーヒー以上に、カレーで有名なお店です。東急の裏手の小道のちと分かりづらい場所にあるが、店内は常連さんで賑わっております。
シティーハンターなどを連載する雑誌「コミックゼノン」を手がける会社のプロデュース店。「カフェゼノン」の姉妹店の「KUSHI ZENON(クシゼノン)」です。その名のとおり串料理がメイン。新しく吉祥寺にできた丸井の裏の方にある地蔵ビルの1Fにあります。編集部もこのビルに移転したようです。
吉祥寺といえばこの焼き鳥屋の「いせや」(※写真は本店)です。学生の頃から通っているこのいせやをしらなければもぐりでしょう。値段もお得で地元民から愛されているお店です。